iHerbで人気の鹿プラセンタサプリ。
初めて試してみました!
レビューには
怖いくらい肌にハリが出る とか
ボディクリームを塗るのを忘れるくらいプリプリ肌になる とか
獣臭い!! とか
コラーゲンの方が効果があった とか
良し悪し様々な感想があって、ずっと気になってたんですよね。
獣臭いのはちょっと無理だけど、鹿プラセンタは、日本でよく飲まれている豚プラセンタより体に馴染みやすいとかも聞くし飲んでみたいなぁ〜と。

Dragon Herbs, 鹿プラセンタ、500 mg、カプセル60粒 ¥5,825
iHerbの中でもお手頃なサプリがそろう中、これは値段も高めだけど、いつも欠品してる根強い人気のある商品っていうイメージです。
スポンサーリンク
Contents
飲んでみた感想
とりあえず私が飲んでみた感想はこんな感じです。
肌のパツパツ感がすごい
いい表現が思い浮かばずこう書いてしまったけど、本当にパツパツ感がすごいんです。
これを飲むと、なんだかスカスカだった細胞に水分と程よい油分が蓄えられて、健康的な肌になる気がします。
肌密度がアップするような感じかな?
でも、スキンケアと違って外側から潤した感じじゃなくて、内側からしっかり潤ってる感。
高めの美容ドリンクを贅沢飲みした翌朝のような肌になりました。
でもニキビができていないっていうのが素晴らしい。
鹿プラセンタって、コラーゲンの生成を促す効果があるそうです。その効果をパワフルに感じました。
潤い感に関しては、コラーゲンサプリよりも安定感がすごい気が。
頬の乾燥たるみ毛穴が気にならなくなった
年齢が上がるにつれ気になってきた乾燥によるたるみ毛穴にもすごくよかったです!
最近使ってるビューティーモールの化粧水も乾燥毛穴にめちゃくちゃよくて、プラスこのサプリを飲んでいるとベストなコンディションが保てます。
ファンデ塗っても時間が経つと毛穴だけ浮いてきちゃってたけど、これを飲んでるとそれがない。潤ってるからかな?いつもより肌が綺麗に見えるなぁと思いました。
乾燥系の毛穴に悩んでる方にはとってもオススメ!
スポンサーリンク
美白にも良い?
プラセンタはメラニン色素の生成を抑制したり、排出を促したり、美白にもいいんですよね。
私は、ビタミンCを毎日飲んでいるので、美白への効果に関してははっきりとわからなかったけど、疲れてても「肌がくすんでるなぁ」ってことがなかったので、鹿プラセンタのおかげかなぁとも思います。
ビタミンC + 鹿プラセンタ いい感じでした。
スポンサーリンク
飲みやすさ・獣臭さは感じなかった
この鹿プラセンタサプリで気になってたのが「獣臭」
獣臭い〜という口コミが多かったので、買ったのはいいものの飲めるだろうか・・・と、心配だったけど、なんの問題もなく、獣臭さも感じませんでした。しいてゆうなら牧草のような香りがかすかにするかなってレベルでした。
ただ私自身、山奥の超田舎育ちなので、この手の臭いに慣れている可能性もあります。笑
体臭に変化なし
体臭が獣臭くなるってこともなかったです。
これは自分ではわからない可能性もあるので、一応主人にも聞いてみました。
「最近、私くさいかな??獣臭とか・・・」って聞いたら
「え?ケモノ・・・獣?え??なにそれ笑」
と、笑われました。
とりあえず臭くないそうです。
体臭が獣臭くなったら飲めないなぁと思ったので、よかった。
適量は1日1錠。私の場合。
サイトには、1回に2錠を1日2回ってあるんですけど、これは多すぎる気が・・・。
私は1日に1錠しか飲んでいなかったけど、なかなかの変化があったので、1日に4錠も飲んだらどうなってしまうのか、ちょっと怖いです。
もっと年齢が上がったら増やしてもいいのかな〜とも思います。

ちなみにカプセルタイプだけど、サイズは日本のサプリのように小さめで飲みやすい!
アメリカンサイズを想像していたからうれしい〜〜。
やっぱり飲みやすさって、だいじですよね。
スポンサーリンク
潤い系お守りサプリに追加

Dragon Herbs, 鹿プラセンタ、500 mg、カプセル60粒 ¥5,825
とりあえず、2ヶ月で飲みきってみた感想は
いい感じ
肌の悩みは色々あるけど、これを飲んでればすっぴん肌の総合点が65点から85点ぐらいになる気がします。
やっぱり潤いって大事。
潤ってれば白くも見えるし。肌密度が上がれば毛穴も気にならないし。
ということで、鹿プラセンタは、潤い系のお守りサプリに追加しました。
値段がちょっと高めなのがツライところだけど、いいサプリに出会えたなぁと思います!
乾燥の度合いと、お財布の状態によって、コラーゲンと使い分けようと思います。

Dragon Herbs, 鹿プラセンタ、500 mg、カプセル60粒 ¥5,825
アイハーブ最新クーポンコード
FRQ3320 誰でも全商品5%オフ
※クーポンコードクリックで自動でクーポンが反映されます。