アイハーブ(iHerb)おすすめベビー用品
アイハーブ(iHerb)はベビー用品も豊富!
よく見てみると
「あれ、これ見たことあるな・・・」という日本でもおなじみの商品がたくさんでびっくり!しかも日本のお店で買うより全然安いっ!
中間業者を通さない、これが、個人輸入の醍醐味ですね。素晴らしい〜。

アカチャン本舗や西松屋で見た商品がアイハーブ(iHerb)で格段に安く売っているので、私もけっこういろいろ買っています!自分で使うものはもちろん、デザインが可愛くて出産祝いにぴったりなプレゼントもたくさんあったり
それと、ナプキンや母乳パッド、サプリなどママの出産準備アイテムも充実していているのも魅力的です。
今回は買ってよかったベビー用品と出産準備アイテムを紹介します!
ママさん、プレママさんのお買い物の役に立てれば嬉しいです!
スポンサーリンク
ママの出産準備編
まずは、ママの出産準備編から紹介します!
母乳育児の強い味方ランシノー

Lansinoh, HPA ラノリン、1.41 oz (40 g)
一番めにおすすめしたいのが乳首に塗るランシノー。保護クリームです。これは、入院バッグに入れておきたい神アイテム。
これは本当に買っといてよかった・・・これがなきゃ無理でした。
最初は赤ちゃんも飲むのが下手なので、乳首が傷ついてしまったり、切れてしまったり、トラブルがつきもの!ちなみに私は血豆ができました!ヒィ〜
もちろん激痛だけど授乳後に、このクリームで保湿すると、次の授乳がラクに。

ランシノーの主成分ラノリンは羊毛に付いている天然の油のようなもので、保湿性にとっても優れているんだそう。こってりとしたワセリンのような感じなので、しっかり保湿できて、乳首クリームには馬油も人気だけど、こっちの方が保湿力があっておすすめ。
もちろん赤ちゃんの口に入っても大丈夫なので塗ったあとは拭き取り不要です!残ったらリップがわりにつかったり、ハンドクリームにがわりにつかったりしてもOK!しっとり潤います。
日本のドラッグストアだと10gで1,000円だけどiHebだと40gで1,400円くらいなので、かなりお得!
たっぷり使ってもなかなか減らないし、コスパ最高デス!
これは、買って損なしなマストアイテムかな!オススメです!
スポンサーリンク
母乳パッド

Lansinoh, 使い捨てナーシング・パッド、個別包装されたパッド60個入り
母乳パッドは繰り返し使えるものと、使い捨てがあるけど、私は使い捨てで、なおかつ個包装になっているものが衛生面でも安心かなと思ってます。
ランシノーの母乳パッドは、薄手だけどしっかり吸収してくれてズレにくいのがお気に入り。他の母乳パッドでかぶれて大変なことになったけど、これは肌にも優しくて個人的に使い心地も◎でした。
母乳パッドも入院バッグに入れておきたい必須アイテム。
ちなみにドラッグストアで買えるものの中ではムーニーのがよかったです。
スポンサーリンク
オーガニックナプキン

産後の悪露が出ている時期、傷口が気になる時期、約1ヶ月間くらいは、ナプキンもできるだけ肌に優しいものを使いたいですよね。
Raelのオーガニックナプキンは、素材も肌に優しく、個包装になっていて衛生的だし、薄いのに漏れたりしないので安心。
値段は高めだけど、傷が治るまでの間だけでもこだわりたいアイテムです!
スポンサーリンク
デリケートゾーン専用フェミニンウォッシュ

Rael, Inc., ナチュラルフェミニンウォッシュ、5 oz (150 ml)
経腟分娩予定の方はこれもおすすめ!
私の場合、会陰切開したこともあって、産後のおまたはもうズタボロ。笑
シャワーを浴びるのも怖いくらい。ボロボロ。
ただ、清潔に保たないと、ばい菌が入ってしまったりトラブルの原因になってしまうんですよね。熱が出たりするんだっけ?
なので、もちろんシャワーで綺麗にするけど、それだけでは汚れを綺麗に落とせてるのか不安。でも、ボディ用でガシガシ洗うのはさらに不安。
・・・という時の、デリケートゾーン専用石鹸です。

デリケートゾーン専用石鹸は、デリケートゾーンのPHバランスを保ちつつ、タンパク汚れなどをスッキリ落とせるのがポイント。必要以上に洗い過ぎないのが良いんです。
しかも、これはふわふわの泡で出てくるので、やさし〜く洗えるのです。
どこの出産準備にリストにも「デリケートゾーン石鹸」なんて書いてないけど、あると便利なアイテムだと思います。

スポンサーリンク
美味しく鉄分補給フローラディクス


Flora, Floradix、鉄分+ ハーブサプリメント、液体エキスフォーミュラ、17液オンス(500 ml)
産前・産後の鉄分不足にオススメの鉄分ドリンクフローラディクスです。
日本でも、コスメキッチンや生活の木、伊勢丹・高島屋などの百貨店でも売っているのでこの赤いパッケージみたことある方も多いのでは?
特に産後は、どうしても貧血気味になってしまうから、鉄分摂取は大事なんです!母乳も血液から作られるし!もう、「栄養素根こそぎ持ってかれてる〜〜」と感じました。肌や髪まで栄養が届いていない感じ。
鉄分が不足すると、コラーゲン生成が難しくなり、肌も髪も爪もボロボロになってしまうので、何よりも鉄分をしっかり補給することが大事!


これは、シンプルに味が美味しいので、病院で出された劇的に不味い鉄分ドリンク(りんご味)が飲めなかった私でも美味しく飲めました!
1日に10mlを2回飲めば1日に必要な鉄分の150%を補えるのもポイント。
液体なので、胃に負担もかからず、気持ち悪くなったり・胃痛も起こらないので安心して飲めるのも嬉しい。
フローラディクスはよく雑誌などでも取り上げられていて、最近出産された吉川ひなのちゃんも飲んでるみたいで、インスタのストーリーで紹介してました!日本だけでなく、世界中で人気の商品なんですね〜。



スポンサーリンク
買ってよかったベビー用品
不動の人気商品Weleda カレンデュラ・オンザゴーキット


Weleda, カレンジュラ ベビー オン- ザ-ゴー キット, 6 個入り
まずは赤ちゃんの肌ケアアイテムから
結構売り切れていることが多いiHerbの中でも人気商品のこれ!


豪華〜。可愛い〜。
weledaのベビーライン・カレンデュラのスキンケアは赤ちゃん本舗などでも取り扱いがありますよね!あと、産院でおすすめしてたり退院する時にお土産でもらえたりするとこもあったり(羨ましい〜〜)赤ちゃんのスキンケアと言ったらウェレダのカレンデュラ!というくらいかなりメジャーですよね。
トラベルセットは現品を買う前のお試しとして使ってみてもいいし、お泊まり用にも便利!
どのアイテムも赤ちゃんの繊細なお肌にやさしい使い心地
この製品に使われているハーブ【カレンデュラ】は皮膚・粘膜の保護・修復効果があってお肌のガードマンとも呼ばれるくらいお肌に優しいハーブなので赤ちゃんにも安心
特にオムツかぶれに効くダイパーケアクリームはオススメの定番アイテム!
オムツ替えごとに塗ってあげると、赤くなってしまったおしりもすぐに回復してくれるので、すごい!お薬いらず!
うんちが緩かったりするとすぐかぶれちゃうので、これがなきゃダメ〜。
もちろんカレンデュラシリーズは、赤ちゃんだけじゃなく、大人が使ってもokなので、赤ちゃんの肌ケアついでにママも一緒に使えるのがうれしい〜!敏感肌の方にも人気みたい
お風呂上がりは、何と言っても時間との勝負なので、自分のスキンケアは後回しにしちゃうけど、ささっと一緒に塗っちゃえばとりあえず保湿はできる!
ポーチも付いているので出産祝いにもぴったりですよ〜。
充実のセット内容はこちら
- オムツかぶれクリーム
- ベビーオイル
- フェイスクリーム
- ボディローション
- ボディクリーム
- シャンプー&ボディウォッシュ
オムツかぶれに効くダイパークリームと、ベビーオイル、ボディローション、フェイスクリームは大きいサイズの方も買いました!
どれもお気に入りです。
スポンサーリンク
ポータブルおむつ替えシート


オムツ替えシートは、お出かけ用に購入。



そんなに小さくはならないんだけど、逆に厚みがあって、ささっと広げられて便利!我が家は、車に入れてあります。


Summer Infant, ChangeAway(チェンジアウェイ)、ポータブルおむつ替えキット、新生児から、24 インチ x 13 インチ (61 cm x 33 cm)
1,000円とお得だしシンプルなのがお気に入りデス!




小物を収納できる便利なポケットも付いています〜。何気に便利。
スポンサーリンク
日本でも人気のお風呂アイテムベビーバススリング


Summer Infant, バススリング 、 ウィーミングウィング、 1セット
これは西松屋で見かけました。赤ちゃん本舗にもあったのかな??
便利なベビーバススリングは一人でお風呂に入れる時に役に立つ!
ふにゃふにゃの赤ちゃんをお風呂に入れるのは一苦労・・・これがあれば寝かせたまま体を洗えるので首座りまえの赤ちゃんも洗いやすい。
寝返りし始めるまで使えるし、持ち運びもできるし、あったら便利なアイテム。
お店で買うと3,980円だけどiHerbでは1,300円!かなりお得です!
赤ちゃんの反応が良いカラフルなラトルが可愛い!


The First Years, ファーストラトル, イージーグリップラトル, 生後0ヵ月+, 1ピース
アイハーブ(iHerb)って、赤ちゃんのおもちゃもたくさん売っているのでみているだけで楽しい〜。
赤ちゃんが握りやすいラトルは定番のおもちゃ。
月齢が低い握力の弱い赤ちゃんでも使えるしね!
このラトルは、視力が未発達の赤ちゃんも見えやすいカラフルな色合いなので反応がすごくいい!
ご機嫌で遊んでくれます。
なんでも口に入れちゃうけど、汚れたら洗って、干して乾燥すればOK!


この他にも海外っぽいカラーの可愛いカラフルなおもちゃがたくさんあります
出産祝い&ベビーギフトにセレクトしてみました♪



スポンサーリンク
夜泣き改善と話題の乳酸菌サプリ!赤ちゃんのプロバイオティクスL.ロイテリ菌


BioGaia, ProTectis, Baby, With Vitamin D, Digestive Health, Probiotic Supplement, 0.34 fl oz (10 ml)
日本でも話題の乳酸菌サプリが、アイハーブ(iHerb)に安く売ってた〜!
1日合計約200分泣いていた赤ちゃんが、50分以下になったという結果の出ている夜泣き改善サプリです。
我が子も使ってました!赤ちゃんによるけど、うちの場合は効果ありでした。


中身は、母乳に住んでいる乳酸菌「L.ロイテリ菌」なんですが、腸内環境を整えて夜泣きの原因の「激しいお腹の痛み」(乳児疝痛、コリック)を改善するんだそう。95%の赤ちゃんに効果があったという結果が出ているので、夜泣きに悩むママさんのお助けアイテムになるのではないでしょうか。
もちろん乳酸菌サプリなので、便秘対策にも!


1日5滴ミルクに混ぜるだけなので使い方も簡単。
日本の公式サイトに詳しい商品説明や口コミもありました↓
アイハーブ(iHerb)は、日本で買うよりも2,000円ほどお得に買えるのが嬉しい!
詳細レポートはこちら



その他買ってよかったベビー用品
ベビービョルンのバウンサー(メッシュタイプ)
(2021/01/28 01:18:16時点 楽天市場調べ-詳細)
バウンサーは必須アイテム!
ベビービョルンのメッシュタイプのバウンサーはすぐ乾くし、サイコーに便利でした!
メルシーポット
(2021/01/28 00:39:43時点 楽天市場調べ-詳細)
周りのみ〜んなが持ってるし、ほんとに買ってよかった神アイテム!
すごい吸引力なので、耳鼻科に行かずに済みます。
BOS消臭袋Sサイズ
(2021/01/28 01:18:16時点 楽天市場調べ-詳細)
BOSの収集袋も必須アイテム!
これは本当に臭わないのですごい!
ジョイントマット
いかにもジョイントマット!なデザインではないものが欲しくて、色が落ち着いてインテリアにも馴染むこちらを購入しました。
床暖対応で、厚みもちょうどいい1.6cm、30cmの正方形なので、部屋の形に合わせやすく使いやすいです。
端が斜めカットになっているので、剥がしにくく、つまづきにくいのもいいです!
ジェルトロンベビーまくら
頭の形が気になって購入しました。
このまくらを使うようになってから、向きグセも治ったので、買ってよかったです。
まくらとカバーの一体型と、取り外し可能タイプで選べますが、我が家はカバーの外せるものにしました!吐き戻しなどもあるので、取り外せるタイプの方が、こまめに洗濯できて便利です!
アイハーブ最新クーポンコード
FRQ3320 誰でも全商品5%オフ
※クーポンコードクリックで自動でクーポンが反映されます。