目次
死海の塩のバスソルトで贅沢お風呂タイム
疲れきってヘトヘトになった日にはゆっくりとお風呂に浸かるのが、何よりの癒し!
ヘトヘトな日には、ストレスが溜まっているからか、なぜかデトックス熱が高まるわたし笑
そんな時は、汗をたっぷりのかける死海のバスソルト(デッドシーソルト)を選びます♥
SABONのコスメでもおなじみの死海の塩のみを使ったバスソルトは、汗のかき方が全然違うのです!!
アイハーブ(iHerb)でバスソルトのなかでもっともコスパの良いバスソルトで、マイ定番アイテムなのです!
スポンサーリンク
大容量のバスソルトでデトックス
いつも愛用しているアイハーブ(iHerb)でコスパの良いバスソルトはこれ。死海の塩がなんと2kg以上入った超大容量バスソルトなんです(`・ω・´)
イスラエル発のボディケアブランドSABONで死海の塩は有名になりましたよね♥美肌に効果を発揮する死海の塩(デッドシーソルト)がたーぷり2kgも入って、2,000円もしないなんて、ほんとうにアイハーブ様様です。
気兼ねなくたっぷり使えるので、つねにストックしてあります♥
しかもこのバスソルト、コスパがいいだけでなく、うれしい効果もたくさんあるんです。
死海の塩の嬉しい効果
死海の塩と言ったら、マグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれているのが特徴で、その量は通常の海水の30倍とも言われます。そのミネラル成分の中でも特に死海の塩は、お肌に良いと言われる塩化マグネシウムが大部分を占めていて美肌効果が抜群!
死海の塩に期待できる主な効果はこちら
- 代謝を高めて血流循環をアップし、デトックス効果が高い
- 肌のバリア機能を回復させ、肌を乾燥から守る
- 精神の安定、リラックス効果
- アトピーなどの皮膚疾患への効果
運動があまり好きではないので、汗をかく機会はだいぶ少ないのですが、でも「汗をかきたい!デトックスしたい!」というわがままな衝動にかられる時がしばしば。
そんな時はこの死海の塩をたっぷり入れて、お風呂で汗を流します!
じっとお湯に浸かっているだけなのに・・・汗が吹き出す〜!!
たくさん汗をかいてスッキリ★それに加えてお肌もキュッと引き締まって、質感がモチッとします。イイ感じ!
お風呂ですっきりデトックスできて、全身のお肌ケアができるなんて一石二鳥♥theズボラ美容です。
おすすめはすこしぬるめの38度〜40度くらいの温度でゆっくり浸かること。じんわり体の芯から温まって、20分もすると汗が止まらなくなります。お風呂からあがった直後はなんだかどっと疲れが出て、すごくよく眠れます。そして朝はスッキリ!多分眠りが深くなるのか、朝はシャキッと起きることができます。
エッセンシャルオイルをプラスしてオリジナルアロマバスに
香りのない、シンプルなバスソルトなので、気分でエッセンシャルオイルを垂らしてみるのもおすすめです。
私がよく選ぶエッセンシャルオイルはこちら
癒し効果でリラックスできますよ★
ゼラニウム
Aura Cacia, オーガニック、 ゼラニウム、 .25 fl oz (7.4 ml) ¥1,617
ゼラニウムには副交感神経を優位にしてリラックスを誘う効果があるので、眠る前のお風呂タイムにぴったり。また、女性にうれしいホルモン分泌を調整してくれる効果もあるので、おすすめの精油です。
ラベンダー
Aura Cacia, オーガニック, ラベンダー, .25 fl oz (7.4 ml) ¥1,138
ラベンダーもゼラニウムのように副交感神経を優位にして、気持ちの切り替えを促してくれる効果がある精油なので、リラックスしたいときにおすすめです。
ローズ
Now Foods, エッセンシャルオイル、ローズ・アブソルート、1 fl oz (30 ml) ¥1,203
ローズにはグラにオールという成分が含まれていて、肌のハリ感を高めたり、引き締めてくれる効果があります。また、乾燥を防いでくれる効果もあるので、シワが気になるお肌にもおすすめです。女性らしいみずみずしい香りは優雅な気分にもさせてくれます。
スポンサーリンク
お風呂を制するものが美と健康を制する!
1日の終わりにゆっくり浸かるお風呂は最高の癒しタイムであり、最高の美容タイムでもあります。せっかくなので、気持ちいいにプラスして、美容と健康にうれしい効果がほしいところ。
クレオパトラも愛したという贅沢な「死海の塩」をたっぷり使える大容量バスソルトはコスパ抜群です!!
アイハーブ(iHerb)でお買い物の際はぜひチェックしてみてくださいね♥
贅沢なアロマオイルを使ったバスソルトもお気に入り♡
こちらの記事もおすすめです↓
▲こちらのクーポンクリックでカートに自動でクーポンが入ります。(注:クーポンは商品をカートに入れた時点で反映されます)